困り事の原因 空腹を感じているのに「食べたい気持ち」が起こらない当事者の困り事~結びつくはずの身体感覚と欲求が一致しなくて支障が出ている生活のちょっとした小話~ こんにちは、ゆらりです 今回は「食べたい」が無くて困る話を記事にしました(そのままですね) 凄く不思議な感覚ですよね これ、私の場合は薬の副作用の「食欲減退」だろうと推測しています(必要な薬だから仕方無いなぁ、と... 2022.05.21 困り事の原因対策・改善方法雑記
雑記 2019年の振り返り(前半)~至る所に当事者さんが居る、と思った年~ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。ゆらりです。 人の1年間の振り返りを読んで誰が得するんだ、と思わないでもないのですが、アップしようと思ったのは以下の理由です。 1、昨年は発達の集まり以外で当事者とカミングアウト... 2020.01.06 雑記
雑記 発達障害と言わずにそれとなく自己紹介したら こんにちは。ゆらりです。 9月下旬に、とあるイベントに参加しました。そこで脳神経が偏っています、と発達障害を仄めかすような言い方で自己紹介しました(成り行き的に…まあ、職場と関わりが全く無い場所だから大丈夫と思います)。その時の、い... 2019.10.15 雑記
雑記 コミュニケーションについて~可愛いの意味による受け止め方の違いから~ 皆様はどんな時に「可愛い」と言いますか?小さな動物を見た時?それとも食べ物を見た時!?多義語になっている「可愛い」について思った事を書いてみました。 2019.06.30 雑記